春ゼミ 新高1生対象
3月から4月の暇な時期にひたすら英語,数学を進めていきます.
数学は
主に数学1分野を可能な限りやります.
(本人次第で,数学1分野全範囲終わらせることは可能です)
英語ゼミ
英語は現状を鑑みながら進めていきます.
中学生から在籍している塾生は
薬袋善郎先生のF.o.R.をほぼマスターしていますので
必要に応じて
「基本文法から学ぶ英語リーディング教本(黄リー教)」
研究社
を手に取ると良いでしょう.
また,
田中健一先生
「英文法基礎10題ドリル」
駿台文庫
も中学段階で終了していますので,
こちらも参考にしてください.
新規の方で,この辺の知識が抜けている人で,
自分であるのが困難な方は個別授業
(個別料金がかかります)で対応させていただきます.
また,英語ゼミでは
竹岡先生の
「改訂版必携LEAP」数研出版
を使用しますのでご用意ください.
授業ではこの他に
「基礎からの英文解釈クラッシック」
久保田智大先生 研究社
を春のうちに済ませる予定です.
ので,同時に準備しておくと良いかと思います.
↑塾生は中学段階で,この本に書かれている分析は
ほぼできています(はず??)ですので,
G.W期間ぐらいまでの、基礎の確認として
使用予定です.
数学ゼミ
数学は個々人により状況が異なりますので,
状況,希望をお聞きした上での指導になります.
状況により個別指導をお勧めする場合がございます.
春ゼミ授業料22,000円(税込)
加えて,個別指導を加える場合は別途
個別指導料4,500円/回が必要となります.
ご興味がある方は
お問い合わせフォーム
または
メールk.ukyo.lideaあっとgmail.com
あっと→@に変換してください
メールには生徒氏名,進学予定の高校名
連絡先電話番号(メールが届かない時に使用します.)
を記載してください.
までお問い合わせくださいませ.
コメント