<質問会・学習会> 5月のとある休日にて
龍盡塾では,定期的に質問会・学習会を開いています.
通常の授業以外に,各自の希望に従って開いています.
参加は自由で,休日などの比較的時間が
たっぷり取れる時に行われる場合が多いです.
生徒さんの中には,これを利用して
9時間近く居る人もおります.
最近(5月のとある休日)の質問会・学習会では
英検が近いということで,英検の問題を利用して
英語の基礎を固めていきました.
時期にもよりますが,授業外に
英検受験までにかなりの時間をとって学習しています.
個人的には英検のシステムは
良いものとは思っていません,
が問題の内容は悪くはないので採用しています.
というのは
英検では「英語力」は問えても,
「学力」は問えないと考えています.
よく早期(小学生や中学初期段階)で
英検2級とか取得!とかみると
「大丈夫かな」と心配してしまうのです.
中1で英検3級,準2級を持っていても
大部分の人はその級に見合う実力は持ち合わせて
いないことが多いです.
怖いのは,その級に見合う学力がないのに
あると錯覚して,次の段階に進んでしまうことです.
ここには大人の錯覚も介在しています.
いわば,英検脳というものかと思いますが,
指導者の作為,時には悪意,エゴすら
感じ取られるのではないでしょうか
「英語力」とはいわば知識で,
英検,TOEICなどの試験で問われるものです.
ある知識を身につけるトレーニングさえ積めば
獲得できるのので,ゲームようなものです.
「学力」とは教養,思考力を基盤に存在するもので,
例えば東京大学をはじめとする英語の入試問題で
問われているものと考えます.
(まさか,東京大学や京都大学の学部入試で,英検は
採用しないでしょう.そんなことをしたらこの国は滅びます)
なので,当塾では英検対策はいっさいやりません.
英検の問題を使って,英語力を鍛える指導を行っています.
つまり,学力をつけることを目標にしています.
(結果的には皆さん合格していき,中には9割の得点率を
とる方もいますが,英検合格そのものを最終目標にはしていません.)
今回の質問会でも英検の問題を使って,
基礎固めをやっていきました.
無学年制ですので,どの段階でも始められるのが
英検の級の良いところかもしれません.
(最近はよくわからない級が増えつつあるので,
英検協会のお金儲けに??なりつつあるのか?
と勘繰ってしまいます)
例えば英検4級,3級の問題でも
大学入試を目指す高校生にも学ぶところがあります.
今回参加した多くの生徒さんたちは
中学生ですが,将来に繋がるような
一貫した指導が可能となるのが無学年制を
採用している理由でもあります.
授業は,上記の理念のもとに進めていっています.
単なる対策ではなく,その根本となる学力を養成
するための素材として,問題を利用しています.
質問会では,同じ場に年代の異なる生徒たちが
同じ空間で学び合います.
質問内容は多種多様で,
中学生がhelpの語法を聴く横で,
高校生が整数の問題を聴き,
その隣で,物理の運動方程式
(加速度0釣り合いの式)
その隣で,
化学分野の分体積についての問題を聴いてくるような
様々な雑多な楽しい場になっております.
単語の板書↓
動作動詞-状態動詞における
+前置詞の働き↓
基礎語法の確認 ↓
龍盡塾では,定期的に質問会・学習会を開いています.
通常の授業以外に,各自の希望に従って開いています.
参加は自由で,休日などの比較的時間が
たっぷり取れる時に行われる場合が多いです.
生徒さんの中には,これを利用して
9時間近く居る人もおります.
最近(5月のとある休日)の質問会・学習会では
英検が近いということで,英検の問題を利用して
英語の基礎を固めていきました.
時期にもよりますが,授業外に
英検受験までにかなりの時間をとって学習しています.
個人的には英検のシステムは
良いものとは思っていません,
が問題の内容は悪くはないので採用しています.
というのは
英検では「英語力」は問えても,
「学力」は問えないと考えています.
よく早期(小学生や中学初期段階)で
英検2級とか取得!とかみると
「大丈夫かな」と心配してしまうのです.
中1で英検3級,準2級を持っていても
大部分の人はその級に見合う実力は持ち合わせて
いないことが多いです.
怖いのは,その級に見合う学力がないのに
あると錯覚して,次の段階に進んでしまうことです.
ここには大人の錯覚も介在しています.
いわば,英検脳というものかと思いますが,
指導者の作為,時には悪意,エゴすら
感じ取られるのではないでしょうか
「英語力」とはいわば知識で,
英検,TOEICなどの試験で問われるものです.
ある知識を身につけるトレーニングさえ積めば
獲得できるのので,ゲームようなものです.
「学力」とは教養,思考力を基盤に存在するもので,
例えば東京大学をはじめとする英語の入試問題で
問われているものと考えます.
(まさか,東京大学や京都大学の学部入試で,英検は
採用しないでしょう.そんなことをしたらこの国は滅びます)
なので,当塾では英検対策はいっさいやりません.
英検の問題を使って,英語力を鍛える指導を行っています.
つまり,学力をつけることを目標にしています.
(結果的には皆さん合格していき,中には9割の得点率を
とる方もいますが,英検合格そのものを最終目標にはしていません.)
今回の質問会でも英検の問題を使って,
基礎固めをやっていきました.
無学年制ですので,どの段階でも始められるのが
英検の級の良いところかもしれません.
(最近はよくわからない級が増えつつあるので,
英検協会のお金儲けに??なりつつあるのか?
と勘繰ってしまいます)
例えば英検4級,3級の問題でも
大学入試を目指す高校生にも学ぶところがあります.
今回参加した多くの生徒さんたちは
中学生ですが,将来に繋がるような
一貫した指導が可能となるのが無学年制を
採用している理由でもあります.
授業は,上記の理念のもとに進めていっています.
単なる対策ではなく,その根本となる学力を養成
するための素材として,問題を利用しています.
質問会では,同じ場に年代の異なる生徒たちが
同じ空間で学び合います.
質問内容は多種多様で,
中学生がhelpの語法を聴く横で,
高校生が整数の問題を聴き,
その隣で,物理の運動方程式
(加速度0釣り合いの式)
その隣で,
化学分野の分体積についての問題を聴いてくるような
様々な雑多な楽しい場になっております.
単語の板書↓
動作動詞-状態動詞における
+前置詞の働き↓
基礎語法の確認 ↓
コメント